2016年2月21日日曜日

rimacona 『Tasogare To Piano』

rimacona 
リマコナ
Tasogare To Piano
黄昏とピアノ


作詞:scott_ranzea
作曲:Natsuko Yanagimoto、Marihiko Hara
01、metronome

作詞:scott_ranzea
作曲:Marihiko Hara、Natsuko Yanagimoto
02、tell me

作詞;Marihiko Hara
作曲:Marihiko Hara
03、après-midi

作曲:Marihiko Hara
04、tu trouves quoi?

作詞:scott_ranzea
作曲:Marihiko Hara
05、tasogare to piano

作詞:Natsuko Yanagimoto、scott_ranzea
作曲:Marihiko Hara、Natsuko Yanagimoto
06、Gray sky

作曲:Marihiko Hara
07、In a twinkle

作詞:Natsuko Yanagimoto、scott_ranzea
作曲:Marihiko Hara、Natsuko Yanagimoto
08、small night

作詞:scott_ranzea、Natsuko Yanagimoto
作曲:Marihiko Hara
09、a bed in the sea

作詞:Natsuko Yanagimoto
作曲:Natsuko Yanagimoto、Marihiko Hara
10、fish

作詞:scott_ranzea
作曲:Marihiko Hara、Natsuko Yanagimoto
11、at eventide




演奏
rimacona
リマコナ
Natsuko Yanagimoto (ボーカル)
柳本奈都子
Marihiko Hara (ピアノ)
原摩利彦

Muranaka Masumi a.k.a polar M(ギター)



演奏時間
43:19


Parade  PARADE03
2010年10月10日

寂しげな現実と優しげな空想。黄昏に染まる夢の音物語。
柳本奈都子 氏と 原摩利彦 氏による、京都の二人組エレクトロニカ・ポップユニット rimacona(リマコナ)のファーストアルバム。


夢の中の音楽。説明のつかない幻想物語。
不確かな甘い記憶を綴る、静かな時の流れが、とにかく心地いい。

エレクトロニカと云っても、音響的なだけじゃあない。血が通う、力強く情感豊かな響き。内省的すぎない、ポップな歌心。

これは、おとなの子守唄。メトロノームの催眠術。溢れだすあたたかな優しさは、しだいに、心を虜にしてゆく。

柳本奈都子 氏の飾らない歌は魅力的。寂しげながらも美しい夢を見せてくれる。
どの曲でも、日本語でも英語でも、その印象は変わらない。

このアルバムは、最後まで通して聴いたほうがいい。繰り返して。
最初は、ぼんやりとしていても、ふと、忘れていた感情が蘇ってくるはず。心に残る、黄昏に染まった、いくつかの物語と記憶たちが。




2016年2月7日日曜日

Vashti Bunyan『Just Another Diamond Day』

Vashti Bunyan
ヴァシュティ・バニヤン
Just Another Diamond Day
ジャスト・アナザー・ダイアモンド・デイ 



作詞、作曲:Vashti Bunyan
01、Diamond Day
  ダイアモンド・デイ

作詞、作曲:Vashti Bunyan
02、Glow Worms
  土ボタル

作詞、作曲:Vashti Bunyan
03、Lily Pond
  スイレンの咲く池

作詞、作曲:Vashti Bunyan
04、Timothy Grub
  地虫のティモシー

作詞:John James
作曲:Vashti Bunyan
05、Where I Like to Stand
  私の佇みたい場所

作詞、作曲:Vashti Bunyan
06、Swallow Song
  ツバメの歌

作詞:Robert Lewis
作曲:Vashti Bunyan
07、Window Over the Bay
  入り江の窓

作詞、作曲:Vashti Bunyan
08、Rose Hip November
  薔薇の実の11月

作詞、作曲:Vashti Bunyan
09、Come Wind Come Rain
  風が吹こうと雨が降ろうと

作詞:Robert Lewis
作曲:Vashti Bunyan
10、Hebridean Sun
  ヘブリティーズ諸島の太陽

作詞、作曲:Vashti Bunyan
11、Rainbow River
  虹の川

作詞:Robert Lewis
作曲:Vashti Bunyan
12、Trawlerman's Song
  トロール漁師の歌

作詞、作曲:Vashti Bunyan
13、Jog Along Bess
  ベスとの旅路

作詞:Iris McFarlane
作曲:Wally Dix
14、Iris's Song for Us
  アイリスの書いた私たちの歌



Extra Tracks

作詞、作曲:Vashti Bunyan
15、Love Song
  ラヴ・ソング
   B-side of “Train Song“ single(1966)

作詞、作曲:Vashti Bunyan
16、I’d Like to Walk Around in Your Mind
  あなたの心を散歩できたなら
   Unreleased acetate(1967)

作詞、作曲:Vashti Bunyan
17、Winter Is Blue
  冬は青色
   Unreleased acetate(1966)

作詞;Iris McFarlane
作曲:Vashti Bunyan
18、Iris's Song for Us [Version Two]
  アイリスの書いた私たちの歌(ヴァージョン2)
   John Bunyan’s tape(1969)





演奏
Vashti Bunyan(ヴォーカル、ギター)
ヴァシュティ・バニヤン
Christopher Sykes(ピアノ、オルガン)
クリストファー・サイクス
John James(ダルシトーン)
ジョン・ジェイムス
Robin Williamson(フィドル、ホイッスル, アイリッシュハープ)
ロビン・ウィリアムソン
Dave Swarbrick (フィドル、マンドリン)
デイブ・スワーブリック
Simon Nicol(バンジョー)
サイモン・ニコル
Mike Crowther(ギター)
マイク・クロウサー



プロデュース:Joe Boyd
      ジョー・ボイド


演奏時間
39:52




Dicristina Stair  STEP04CD
2004年10月12日(再発)<オリジナル:1970年12月>

ダイアモンド・デイ。きらめく、ありふれた大切な1日
再評価された、英国のシンガーソングライター、ヴァシュティ・バニヤン氏の1970年作。

〜これは旅の歌。
ヴァシュティとボーイフレンドのロバート、そして、馬のベスと犬のブルーとが、古い緑色の馬車でゆく、ロンドンからスコットランド西岸のアウター・ヘブリディーズへの旅。その1年半ほどにわたる、情景の記憶。


すべてに、やさしくなれる気がした。

遊牧民みたいな旅から生まれた歌世界は、あまりにも純粋。
自然の、光と風に抱かれた、きらめく幸せな日々。あたたかな素朴さは、とても心地いい。

わかりやすい言葉で綴られる歌は、現代人には恐ろしい、丸裸の心。
ありふれた幻想の物語に思えてしまったら、不幸なことかもしれない。

洗練された技量なんかは、すっかりと無価値にして、ヴァシュティ・バニヤン氏の歌声は、心に響いてゆく。

お気に入りは、伝承歌風メロディにのって、のどかな旅の情景が展開する「 Jog Along Bess〜ベスとの旅路 」。テーマ曲とも云える、この歌。軽快なリズムに誘われて、すっかり幸せな気分。

生きるための、ささやかな1日。与えるための、ささやかな愛。
この無垢な歌が、現実の物語となったなら、すべての人が、もっと、やさしくなれるに違いない。

ダイアモンド・デイ。きらめく大切な1日が始まる。


Vashti Bunyan








2016年2月2日火曜日

Stereolab『Dots And Loops』

Stereolab
ステレオラブ
Dots And Loops
ドッツ・アンド・ループス



作詞、作曲:Tim Gane & Laetitia Sadie
01、Brakhage
  ブレーキヘッジ

作詞、作曲:Tim Gane & Laetitia Sadie
02、Miss Modular
  ミス・モジュール

作詞、作曲:Tim Gane & Laetitia Sadie
03、Flower Called Nowhere
  フラワー・コールド・ノーホエア

作詞、作曲:Tim Gane & Laetitia Sadie
04、Diagonals
  ダイアゴナルズ

作詞、作曲:Tim Gane & Laetitia Sadie
05、Prisoner of Mars
  プリズナー・オブ・マーズ

作詞、作曲:Tim Gane & Laetitia Sadie
06、Rainbo Conversation
  レインボウ・カンバセーション

作詞、作曲:Tim Gane, Andrew Ramsay, Laetitia Sadier
07、Refractions in the Plastic Pulse
  リフレクションズ・イン・ザ・プラスチック・パルス

作詞、作曲:Tim Gane & Laetitia Sadie
08、Parsec
  パーセック

作詞、作曲:Tim Gane & Laetitia Sadie
09、Ticker-Tape of the Unconscious
  ティッカー・テープ・オブ・ザ・アンカンシェス

作詞、作曲:Tim Gane & Laetitia Sadie
10、Contronatura
    コントロナテュラ

Bonus Track
11、Off-On
    オフ―オン




演奏
Tim Gane(ギター、ムーグ、ファルフィッサ・オルガン)
ティム・ゲイン
Mary Hansen(ギター、キーボード、バッキング ボーカル)
メアリー・ハンセン
Richard Harrison(ベース)
リチャード・ハリソン
Morgane Lhote(キーボード)
モーガン・ロート
Laetitia Sadier(ヴォーカル、ギター、キーボード)
レティシア・サディエール
Andy Ramsay(ドラム)
アンディー・ラムセイ

Instruments Played:
ヴォーカル、ファルフィッサ・オルガン、エレクトリックギター、ベース、アナログシンセサイザー&エレクトリック機器、フェンダー・ローズ・ピアノ、クラヴィネット、アコースティックギター、エレクトリック・パーカッション


Additional Instrumentation:

Chicago
Sean O'Hagan – piano, Fender Rhodes piano, Farfisa organ
John McEntire – analogue synthesizers and other electric devices,
        percussion, vibraphone, marimba
Douglas McCombs – acoustic bass

Düsseldorf
Andi Toma – electronics,electronic percussion
Jan St. Werner – special electronics, insect horns
Xavier "Fischfinger" Fischer – piano


Brass
Paul Mertens, Dave Max Crawford, Jeb Bishop,
Ross Reed

Brass Arrangements
Sean O'Hagan and Marcus Holdaway

Strings
Rebecca McFaul, Shelley Weiss, Poppy Branders,
Maureen Loughnane

Strings Arrangements
Sean O'Hagan and Marcus Holdaway



Produced:John McEntire, Andi Toma & Stereolab



Warner Music   WPCR75438
2008年8月

繰り返される虚ろな日々は、豊かな物語となって花開く。出会いで育つ状況劇場。そこは夢見るユートピア。
シカゴの音響派、トータスとドイツのエレクトロニカ・ユニット、マウス・オン・マーズも参加する、1997年9月にリリースされた5作目のアルバム。


テクノロジーを使いながらも、レトロな響き。ポップな60年代。ハッピーな実験性。極めて甘い歌の響きは、英国のメランコリーさえ、容易に消し去り、美しい夢物語と変える。

ステレオラブというグループ。1993年作『 TRANSIENT RANDOM - NOISE BURSTS WITH ANNOUNCEMENTS 〜騒音的美学の終焉 』を聴いてからお気に入り。不思議な歌とコーラスが特徴的な、なんだかよく分からない音楽。ありきたりなような、新鮮なような、つかみどころのない、ギター中心のバンドサウンド。

『 Dots And Loops 』での音世界は、さらに深化していて、もう別物なくらいポップでおしゃれ。またこれも、心地いいのは確か。
テーマとなる要素を繰り返し、有機的に曲を綴ってゆく様は見事。変幻自在、摩訶不思議。退屈なんて無縁。

イギリスのステレオラブ、そして シカゴ と デュッセルドルフ との幸せな出会い。この理想郷の音楽に、ただ魅了されるばかり。